
企業は、その事業活動の中で様々な設備・機器を調達します。工事会社においても、直接的な工事用資器材の調達とは別に、パソコン・複合機等のOA機器、各種情報通信機器、工事車両、オフィス什器類などが、その事業運営のために必要不可欠なものとなります。コムシス通産では、こうした多額な初期投資を必要とする商品ニーズについてもリース・レンタル事業でお応えし、物品購入を代行するという形で企業活動を支えております。
当社では、お客さまの希望される様々な商材を取扱っており、契約形態もファイナンスリース、オペレーティングリース、メンテナンスリースと、お客さまのニーズに合わせてお選びいただけるほか、建設用足場など短期間での使用に最適なレンタルサービスもご用意、お客様のコスト・リスクの削減を実現し、大切な経営資源を最大限に有効活用するためのお手伝いをさせていただいておりますので、何なりとお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
コムシス通産株式会社 リース部
〒108-0072 東京都港区白金3丁目21番12号
TEL:03-3448-7279/FAX:03-3448-1370
固定資産の申告手続き、動産総合保険、リースアップ後の廃棄処理はリース会社で行いますので、面倒な手続きを簡素化できます。
リースにすれば支払いは月々のリース料金だけです。面倒な減価償却、支払利息、固定資産税、動産総合保険料の計算等がいりませんので、コスト管理が容易になります。
購入すれば多額の資金が必要となりますが、少ない資金で設備投資ができます。
車を所有すると、車両購入から処分・入替まで、あらゆる場面でさまざまな管理業務が発生します。メンテナンスリースを導入されると、これら煩わしい業務をリース会社が行い、お客様のご負担は大幅に削減されます。

ファイナンスリース
お客様の目的・用途に応じた物件をリース会社が購入し、その物件をお客様に一定期間賃貸するリース取引です。主にパソコン等のOA機器を取り扱っております。

オペレーティングリース
リース満了時点の物件の価格を予測(残価設定)し、物件価格から残価を引いた金額を基にリース金額を算出するリース取引です。主に車両リースなどです。

メンテナンスリース
リース物品の保守・メンテナンスを含めたリース取引です。
車両は日々の点検・メンテナンスが必要になります。メンテナンスリースならば、点検のご案内から車検まで全てサポート致しますので車検切れなどの問題は起こりません。
また、費用を均等化できますので維持管理コストが明確になります。

レンタル
短期間でのご使用の場合はレンタルで必要機器をご用意致します。
また、通信建設用足場などもご用意しております。
リース期間はリース物件の使用可能期間等を参考に、お客様とリース会社間で決定することができます。ただし、ファイナンス・リースは税務上、法定耐用年数を基礎とした適正リース期間が以下の通り定められています。
法定耐用年数 | 適正リース期 |
---|---|
10年未満 | 法定耐用年数 × 70%以上 (端数切捨) |
10年以上 | 法定耐用年数 × 60%以上 (端数切捨) |
適正リース期間 | 法定耐用年数 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 7年 | 8年 | 9年 | 10年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最短期間 | 2年 | 2年 | 3年 | 4年 | 4年 | 5年 | 6年 | 6年 |
【例】
![]() |
パソコン | 4年×70% =2.8 | ・・・2年 |
![]() |
コピー機 | 5年×70% =3.5 | ・・・3年 |
![]() |
ネットワーク機器 | 10年×60% =6.0 | ・・・6年 |
OA機器 | パソコン、複合機、シュレッダー など |
---|---|
情報通信機器 | サーバー、ルーター、電話設備 など |
車輛 | 乗用車、商用車、高所作業車 など |
オフィス用什器 | 机、イス、ロッカー など |
各種測定器 | 融着接続器、各種測定器 など |
レンタル品 | パソコン、複合機、各種測定器 など |
レンタカー | 各種車両 など |